【FAQ】
◇ミナペルホネン生地の作品を購入することはできますか?
⇒パッチワークの作品など、一部オンラインショップで販売することもありますが、基本的にはオーダーメイドとなっております。
◇オーダーできるのは募集期間中だけですか? また、自分の手元にある生地でお願いしたいのですが、その場合も募集期間中に申込するのでしょうか?
⇒オーダーメイドの場合、表生地はお客様にご用意いただいております。(私が代理購入することも可能です)
ただ、ミナペルホネンの生地は100cmからのカットとなりますので、例えばポーチ1つをお作りする場合でも100cm購入しなければなりません。
(dopタンバリンの場合 100cm=20,900円)
他にもご利用用途がある方は良いのですが、そうでない場合は必要以上に購入することになりますので生地の購入段階で考えてしまいますよね。
そのため、オーダー募集の時期を設け、皆さまのオーダー内容に合わせて私が生地を購入し、ご希望者様で生地をシェアするようにしました。
そうすることにより、お客様にご負担いただく生地代はお作りするアイテムに必要な分のみとなります。
オーダー募集の対象となるファブリックは、ご要望の多いものなど3種類ほどに絞らせていただいております。(今後は変更になる場合もございます。)
【例】過去に募集させていただいたファブリックの例
◆第1回オーダー募集
①dopタンバリン(グレーにブラウンの刺繍)
②dopタンバリン(グレーにベージュピンクの刺繍)
◆第2回オーダー募集
①dopタンバリン(グレーにブラウンの刺繍)
②dopタンバリン(グレーにベージュピンクの刺繍)
③dopちょうちょ(インディゴ)
④タンバリン(ミントグリーン)
対象以外のファブリックがご希望の場合は、恐れ入りますが100cm買取していただくようになります。
◇tyckaさんが在庫している生地はありますか?
個人的に好きで購入したものや、カットクロスで購入したものなど在庫しているものも数点あります。在庫生地からお作りすることもできますので、気になるものがありましたらお問い合わせください。
お品代の内訳は「制作費+生地代」となります。
をご覧ください。
【オーダー取引方法】にも記載しておりますが、こちらで生地を手配する場合は、生地代または一部内金を前払いいただいております。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
※ミナペルホネンの生地をお持ち込みされる場合や、ミナペルホネン以外の生地でオーダーされる場合は、募集時期に関わらず随時お申込可能です。