特に「入園グッズ」についてですが、
・白地は汚れやすいですか?
・洗濯はできますか?
などのご質問をいただきます。
そこで今日は、汚れ対策と洗濯についての記事を書かせていただきます。
まず
■汚れ対策について
白地が汚れやすいかどうかについては、確かに汚れやすい・・・というより、正確には汚れた時に目立ちやすく、汚れが落ちにくいということだと思います。
そこで対策として、使用前に防水スプレーをしておくということです。
撥水効果もありますので、雨の日の使用でも水を弾きますし、汚れが付きにくいです。
白地で汚れが気になってしまう方には、防水スプレーのご使用をオススメします。
注)ご使用に関してのトラブル等、こちらでは責任を負いかねますので、商品の注意事項に従ってご使用ください。
続いて
■洗濯について
できるだけ「手洗い」や「つけ洗い」をオススメしますが、手間を考えるとできれば洗濯機で行いたいものですよね!
以前、レッスンバッグを洗濯機で洗濯しましたので、レポート致します。
このように必ず洗濯ネットに入れてください。
使用する生地(帆布を除く)については、必ず制作前に水通しをしておりますが、生地の種類や、ご使用になられる洗剤によっては再び色が出てしまうこともあるかもしれません。
ですので、他の洗濯物とは別にお洗濯されることをオススメします。
シワはできていますが、接着芯の剥がれ、色落ちもありません。
アイロンを掛けると、ほぼ元通りの状態となりました。
シューズケース、スモック・・・等、同じ方法でお願いします。
接着芯については、部分的に剥がれたりすることもあるかもしれませんが、アイロンを押し当てるとまた接着できると思います。
注)アイロン掛けは必ず “中温” 以下でお願いします。
せっかくオーダーいただいた1点モノですので、上手に洗濯をし長くご愛用いただけたら私も幸せです♬