アメーバトッピクスにも掲載していただいた、「マリメッコ生地でこどものお着物」をご紹介

o0768096013606389709


2回の試作を経て完成した

marimekko
ミニウニッコ ラズベリーピンク

140㎝幅 × 200㎝で制作可能 (ギリギリ)


袖のみ 「ふたえあわせ」 (裏地付)
o0800080013606389724


裏地は赤とピンクで迷いましたが、ラズペリーピンクの可愛さでもある、お花の中心のピンクに合わせることに!

 

ちらっと覗く感じ、可愛いですよね♡
o0800080013606389735

 

 

お揃いのしぼり巾着
o0800080013606389755


ウニッコ×無地にしようと思いましたが、試作第1号で使った、ピンクと白の市松模様。
これが意外と好相性♡だったので。 ←個人比
まさに、北欧と和の融合って感じがします。

 

表地には、薄めだけど、貼ると張り感が出る接着芯を貼ってます。
中には何も入れてないのに、このぷっくり感。
o0800080013606389769
 

 

裏地も、ピンクと白の市松模様
o0800080013606389780

 

この巾着、斜めにカットした生地をパッチワークするのですが、角がピシっとするように気を付けました!
o0800080013606389794

 

o0800080013606389804

 

こういったところ、ピシっとバシっと決まると、気持ちいいです。

 

 

*

以下、着画祭りです。
顔出し許可いただいています。
モデルさんは5歳。
というわけで、お着物は3~5歳までは確実に着られますね。

o0720096013606394054

o0720096013606394071

o0720096013606394082

o0720096013606394120

o0720096013606394105

o0720096013606394138

 

o0720096013606394240

o0800090513606394250

o0720096013606394281

o0800060013606394298

o0800060013606394308


イベントで、このお着物を着たモデルちゃんのファッションショーがあるので楽しみです。