今まで本当にたくさんの方々にオーダーをいただきましたおむつポーチです。

 

ですが、以前「ちょっとここ最近おむつポーチのオーダーが減ったかなぁ・・・」って思う時期がありまして、おむつポーチのオーダーについて(在り方について)考えてみました。

 

まず、このおむつポーチを考案したのは、「わが子に使い易いおむつポーチを!」という想いがきっかけでした。

当時、まだおむつだった次男、同世代のママ(友達)にも色々意見を聞き、こんな”おむつポーチがあったら便利かなぁ”というものを考案しました。

 

そして、今の”オーダー”という流れも、このおむつポーチから始まったと言っても過言ではないくらいです。

そのような特別な想い入れがあり、

ポケットの機能なども、何度も試作を繰り返し、理想だと思う形に辿りついたものです。

 

そんなこともあり私にはとても愛着のある商品です♡
 
同じ柄でも、ファスナーの赤 or 黒で、雰囲気はだいぶ変わります。

 
ですが、この形は当時おむつポーチを必要としていた私だからこそ考え付いたものであり、

 今ベビーグッズ売り場に行くと、「今はこんなものが売られてるんだ! 私の時は無かったのに。」というものが多々あり、ベビーグッズ1つとっても、めまぐるしく進化しているなと感じます。
 

 だから、その時は理想の形であっても、今となっては違ったり・・・ 

時の流れと共に何でも進化していくので仕方のないことですが、できれば、そのときベストだと思うもの、自分が使いたい!と思うものをお客様にも提供したいというのが本音です。

そうなると、おむつを卒業し、ベビーグッズともご縁がなくなってきた今、世のママさんたちがどんなものを理想としているか、私には少々「?」な状態です。

そんな理由で、おむつポーチのオーダー受付をやめようと考えたこともあります。

ですが、そんなことを考え出した矢先、
オーダーをいただきました

そしてまた・・・と、
有難いことにオーダーが続きました。
 
せっかく試行錯誤して考えた
おしり拭き収納ポケット
 ⇓

長財布も収納でき、ちょっとしたお出かけにも一通りのものが入るサイズ。
 
両手が使えて便利なショルダー

それに何より、おむつポーチとしてではなく、サイズ感がちょうどいいので、普通にショルダーバッグ(ポーチ)として使いたいです!というお客様もいらっしゃいます。
 
そのようなお客様がいらっしゃる限り、オーダーを続けよう!という結論に至りました。
 
お客様に寄り添える商品でありたいし、できるだけベストなものをお届けしたいという気持ちが先走り色々と考えましたが、引き続きおむつポーチも大切なオーダーアイテムとさせていただきますので、今後もどうぞ宜しくお願いします。
 

そして、改良点など、ご意見ご要望も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪